とまつりむつみのときどきぶろぐ
| Home |
About |
NEWS |
LIFE |
GALLERY |
ACCESSORY |
HANDMADEGOODS&SHOP |
WORKS |
REPORT |
HP LINKS |
ZAKKA |
FAVORITE |
FRANCE |
SNOWDOME |
MUSIC |
Wedding |
Other |
ENTRY
(12/07)
(10/31)
(10/10)
(10/04)
(09/27)
(09/15)
(07/15)
(07/15)
(06/03)
(05/25)
ABOUT
name:
とまつりむつみ
sex:
女性
job:
イラストレーター、雑貨クリエイター
毎年恒例、多摩美術大学芸術祭でフリマ出店してきました―。
今年はデザフェスでも一緒だったお友だちのともみちゃんと。
芸祭フリマはもう卒業後も含め何度目だろう…というくらい結構出していて…タマビの亡霊と化しています(笑)…。。。
しかし「去年も出てましたよねー」とか、「前商品を買いました」とか「デザフェスにいましたよね」とか
覚えてくれていたお客さんもいて……声をかけてもらえてほんとうに嬉しかったです。
また 今回足を止めてお店を見ていってくださった方々、買ってくださった皆様方も、本当に本当にありがとうございました。
これからも楽しい気持ちになるものづくりに励んでいきますのでどうぞよろしくお願いしますm(、、)m
1日は日焼けするほど日差しも強く、暑くて暑くて…夏日和でした
更に、せっかくきれいに並べていたのに…
↓

午後からずっと数分おきに突風が吹くので、お店も常に酷い有様
商品をシートに貼り付けても押さえても、目を離すとすぐ風にのって何度も飛んで行ってしまって、
拾ってはまた貼り付けの作業&枯葉除去。一日中それしかしてなかった気がします(笑)周りのお店の人が何度も拾ってくれたり、お客さんに押さえてもらいながら拾いにいったり…
ご迷惑おかけてすみませんでしたm(TT)m
↑奥に居るのがお隣で一緒に出店していた作家のともみちゃん。私も彼女ももはや諦めモード(笑)


↑そんな中、リールでつながれた猫がお散歩してて、ほんとーーに癒されました。
かわいい(笑)

↑そんな風と葉っぱ状況だったので
周りのお店に見に行く余裕があまりなかったけど、なんとか買ったもの。
おむかいさんのところで買ったKumato Pandadliaっていうブランドの鹿の手作りのペンダントトップ。牛とかシマウマもありました。クオリティー高い
その隣のお友だちのお店では、お母様お手製のシュシュを購入。光沢のあるピンクがかわいくてお気に入り。
それから手前はともみちゃんの作ったタッセル。バレリーナと鍵モチーフ、そしてタッセルの色の組み合わせがほんとに素敵…。ともみちゃんの作るものは、大人の女性の雰囲気漂う上品で、素晴らく愛らしいものばかりです。うっとりしてしまいますねー。
この日はもう風と葉っぱがものすごくてどうしようもなかったので、早めに切り上げて大戸屋で打ち上げ。
むしょーにビールが飲みたくなり…

かんぱぁ~~い!!!
イベントあとだったのでそれはもうさいこーにさいこーにおいしかったです。
そして牡蠣のセイロごはんを食べました。

何もかもがおいしすぎて… 幸せすぎる…(笑)
二人とももう23時くらいの感覚でいたけど、まだまだ早い19時すぎ。
徹夜続きで疲れていたのですぐさま帰って就寝しました。
*芸祭用に作ったものなど一部ご紹介*







今回はvividな色が多かったですね*
今年はデザフェスでも一緒だったお友だちのともみちゃんと。
芸祭フリマはもう卒業後も含め何度目だろう…というくらい結構出していて…タマビの亡霊と化しています(笑)…。。。
しかし「去年も出てましたよねー」とか、「前商品を買いました」とか「デザフェスにいましたよね」とか
覚えてくれていたお客さんもいて……声をかけてもらえてほんとうに嬉しかったです。
また 今回足を止めてお店を見ていってくださった方々、買ってくださった皆様方も、本当に本当にありがとうございました。
これからも楽しい気持ちになるものづくりに励んでいきますのでどうぞよろしくお願いしますm(、、)m
↓
午後からずっと数分おきに突風が吹くので、お店も常に酷い有様

商品をシートに貼り付けても押さえても、目を離すとすぐ風にのって何度も飛んで行ってしまって、
拾ってはまた貼り付けの作業&枯葉除去。一日中それしかしてなかった気がします(笑)周りのお店の人が何度も拾ってくれたり、お客さんに押さえてもらいながら拾いにいったり…
ご迷惑おかけてすみませんでしたm(TT)m
↑奥に居るのがお隣で一緒に出店していた作家のともみちゃん。私も彼女ももはや諦めモード(笑)
↑そんな中、リールでつながれた猫がお散歩してて、ほんとーーに癒されました。
かわいい(笑)
↑そんな風と葉っぱ状況だったので

おむかいさんのところで買ったKumato Pandadliaっていうブランドの鹿の手作りのペンダントトップ。牛とかシマウマもありました。クオリティー高い

その隣のお友だちのお店では、お母様お手製のシュシュを購入。光沢のあるピンクがかわいくてお気に入り。
それから手前はともみちゃんの作ったタッセル。バレリーナと鍵モチーフ、そしてタッセルの色の組み合わせがほんとに素敵…。ともみちゃんの作るものは、大人の女性の雰囲気漂う上品で、素晴らく愛らしいものばかりです。うっとりしてしまいますねー。
この日はもう風と葉っぱがものすごくてどうしようもなかったので、早めに切り上げて大戸屋で打ち上げ。
むしょーにビールが飲みたくなり…
かんぱぁ~~い!!!
イベントあとだったのでそれはもうさいこーにさいこーにおいしかったです。
そして牡蠣のセイロごはんを食べました。
何もかもがおいしすぎて… 幸せすぎる…(笑)
二人とももう23時くらいの感覚でいたけど、まだまだ早い19時すぎ。
徹夜続きで疲れていたのですぐさま帰って就寝しました。
*芸祭用に作ったものなど一部ご紹介*
PR
<<とまつりむつみリンク集>>
●ギャラリーHP[Mutsumi Tomatsuri Web Gallery]
●Web Shop[(只今構築中)]
※当ブログ、およびとまつりむつみHPにおきましてはリンクフリーとなっております。
<<お友だち&知り合いの作家さん&お世話になっている方々>>
●作家:安田知美さんweb portfolio[creatorsbank]blog[bonappetit!!]
●画家:横井まい子さんblog gallery[tapirmouton]
●画家:依田梓さんblog[ Life in the raw]
●画家:須田真由美さんblog[No art No life ONLY art No life]
●絵描き人:羽住都さん情報ブログ[透きとおる糸の端]
●イラストレーター・アクセサリー作家:真幸さん:HP[okappalover]
●イラストレーター:ずっこ(zucco)さんHP[zucco. web site]
●シンガーソングライター:みみさんblog[Une oreille et une chanson.]
●シンガーソングライター:Frank Tinney[Official website]
●染物屋:Heureux(ウール―)web shop[ Heureux]blog[[Heureux染色ブログ]
●3D&イラスト&絵画:松谷直子さんHP[ポレポレ]
●樹脂粘土作家:三谷瞳さんHP[rochick]
●レザークラフト:一○奏(ichiensou)[一○奏]
●なんか色々おもしろい事やる人:安東和之blog[「安東の「どう」は藤じゃなくて東」 ]
●株式会社ホリプロさま[ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」]
●株式会社Broad bankさま[Design Room]
●株式会社フェリシモ ミンクジャーナルさま[minnk journal]
●株式会社ツキネコさま[株式会社ツキネコ]
●Cafe百音(もね)さま[百音]
(順不同)
2009.10.15「キルトの森」@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
みみさんのミニアルバム「靴のかかと」発売記念パーティで
初めてのライブペイントをしました。
たくさんの人前に立って何かするのは
ピアノの発表会とか、中学の合唱コンクールの伴奏とか
それくらいしかなかったのでひさしぶりの緊張感…
でも始まってからは夢心地で浮遊感漂う空間に包まれて、
やわらかな音楽のイメージ、
聴こえてくるコトバを形にして
ドローイングに盛り込んでいくのがとても楽しかった。
それぞれのアーティストさんたちが
奏でる音楽が繋ぎ合わさってできあがった「キルトの森」。
すばらしい演奏家とパフォーマーのみなさんといっしょに参加できて嬉しかったです。
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH